プロフィール
2023年入社 営業企画
早稲田大学法学部卒。新卒でメガバンクに入行しコンサルティング営業を経験。入行当初から新規受注目標に対して毎月平均200%以上の達成。その後IT最大手企業に転職し、クライアント営業で2度の部門賞受賞。営業企画に異動後、社内数百名で推進する商品リニューアルのセールス領域の責任者を経験。その後、株式会社セールスフォース・ジャパンに転職し、法人営業を担当しつつ役員含めたイベント登壇などを経験。2023年10月に株式会社SalesNowにジョイン。現在は営業企画として全社のビジネスサイド全般を牽引。アーセナルFCのファン。
インタビュー記事:
1日のスケジュール
セールス企画としてマーケティング〜CSまでのオペレーションの効率化・仕組み化や、施策に必要なアセットの企画・提供、インサイドセールス部門の数値目標・施策管理を行っています。
また、パートナー・アライアンス業務として、パートナー企業との協業の取り組みについてもメインで担当しています。
仕事をする上で意識していること
- 誰かに依頼をしたり、誰かを巻き込んだりするときには、「自分のために相手に時間を捻出してもらっている」ということを忘れない
- 想像力を持つ
仕事のやりがい
リードや商談数が増えたり、売上に貢献できたりと結果が跳ね返ってきたとき
入社の決め手と実際入社してみて
■入社の決め手
- サービスの可能性:データによってSalesNowだからこそ生み出せるソリューションが多くあるのではないかと感じた
- カルチャー:ナレッジの言語化とユーザーの理想にこだわる姿勢に共感
- 働き方:ワークライフバランス
■実際入社してみて
特にカルチャーのユーザーの理想にこだわる姿勢は事前に聞いていた通りだなと感じました。
営業と開発が衝突するケースも十分にありうるビジネスモデルかと思いますが、どのメンバーも「お客様が使いやすいか」「お客様が価値を感じるか」とお客様主語で考えているため、衝突ではなくお互いの意見を受容して高めていくような方向で話し合いが進んでいます。
趣味や休日の過ごし方
夫と犬とお出かけしています
メッセージ
SalesNowは様々なバックグラウンドやスキルを持った社員が多く、「SalesNowだからこそできること」がたくさん詰まった会社だと思います。
これからのBtoBセールス業界の改革に大きく関わりたいという方は是非一緒に働きましょう!